Mavic AirとMavic Proのフォーカス比較
Mavic ProはAutoFocusだったのですが、Mavic Airはパンフォーカスになっています。この差が実際の撮影データにどう影響しているかを検証してみました。
AutoFocusの方が高機能のように感じますが、実際のところどうなのかが気になります。よろしければご覧ください。
Mavic ProはAutoFocusだったのですが、Mavic Airはパンフォーカスになっています。この差が実際の撮影データにどう影響しているかを検証してみました。
AutoFocusの方が高機能のように感じますが、実際のところどうなのかが気になります。よろしければご覧ください。
楽しかったムイネーの旅も終わります。
朝からホーチミンへクルマを飛ばします。なんとU-23のアジアのサッカーでベトナムが決勝に進出したということで、街はもう大騒ぎ。いやぁ驚きました。
ということで香港へ戻ります!
ベトナム 三日目、ムイネーから150キロほどにあるカムラン湾に行きました。
ロシアのバルチック艦隊が日本海戦の前、最後に立ち寄ったのがこのカムラン湾でした。100年ほど前に思いを馳せる旅でした。
ベトナム・ホーチミンから車で3時間ほど東に走ったところにあるムイネーという街に来ました。
二日目の今日はクルマで数十キロ走ったところにある砂漠で撮影会w
なんでも誰かがここで撮った写真に師匠がえらく感銘を受けたそうで、自分でもやってみたくなったとのこと。ムイネーの大学の女学生をバイトで雇っての撮影です。
ベトナム・ホーチミンから車で3時間ほど東に走ったところにあるムイネーという街に来ました。
街にはロシアなどヨーロッパからの白人が多いように感じます。到着したこの日はホテルに入り一休みしてからドローンを飛ばして街並みを確認しました。
2018年 元旦は地元の姫路に帰省して、近所の広嶺山に上がり初日の出をドローンで撮影しました。
息子の友人のレイくんも来てくれて一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。防衛大学校の制服が非常に似合っていましたよ〜
中国でドローンを飛ばすにはドローン所有者の実名とドローン本体のシリアル番号登録が必要です。
登録サイトが中国語のみなのでちょっとわかりにくいと思いますので今回は登録方法の解説ビデオを作ってみました。
中国で飛ばしたい方は参考にしていただければ幸いです。
写真家・澤村徹さんと撮影するオールドレンズ・ワークショップを今年も実施しました。
去年は香港、今年は中国の開平という世界遺産に認定された村落をみんなで撮影しました。
100年ほど前の姿のまま残った街はどこを撮っても面白く、写欲を掻き立てられます。
これから数回に渡ってその撮影の様子をご紹介したいと思います。
二日目の午後は素晴らしい望楼がある自力村を訪れました。